基本姿勢

①貧困という事実(結果)に対して対処する
②公平な支援関係を目指す
③多様な場面を活用する
④自立・自律へ

 

総論

1 「生活保護就労支援プログラム」の目的と意義

2 「生活保護就労支援プログラム」の内容

3生活保護就労支援プログラム」の実施マニュアル

  • 3.1「生活保護就労支援プログラム」の目的
  • 3.2「生活保護就労支援プログラム」の対象
  • 3.3用語の定義
  • 3.4マニュアルの特徴

各論

A福祉事務所をととのえる

B関係機関を仲間にする

C利用者を仲間にする

Dさまざまな支援を多職種で同時に実施する

E就労後の生活を支える

F利用者から支援者へ